U-NEXTは約12万本の動画を配信している動画配信サービス。
初めてのU-NEXTの登録により31日間の無料トライアルに参加できます。
31日間の間には通常と同様のサービスを使用可能で無料期間中にも使えるポイントが付与されます。
この記事ではU-NEXTの入会して無料トライアルの登録方法と、知っておくべき注意点について紹介します。
もくじ
U-NEXTの無料トライアルの3分間登録方法
U-NEXTで動画配信サービスを申し込む場合はネットに繋げてブラウザから行います。
動画配信サービス自体はインターネット経由で行います。
そのため動画配信を受けるにあたり工事が発生することもありません。
CATVの場合はSTBの設置やケーブルの引き込みなど開通に工事が必要なこともあります。
でもU-NEXTは全てネットで完結することができるんです。
U-NEXTの登録は少しスマホとパソコンから行いますが登録はとっても簡単で3分もあれば終わります、
まずU-NEXTの登録に必要なものは以下の情報だけ。
用意するのはクレジットカードだけですね。
U-NEXTの申し込み時に必要な情報
U-NEXT登録時に必要な情報は以下が必要になります。
最低限の情報なので住所などもないんですね。
クレジットカードと同じ名前にしないといけないように思いますがそうではないんです。
でも後々電話で問い合わせした時に名前が変だと辺ですよね。
そういったレベルの話になります。
メールアドレスやパスワードはログインに必要なのでちゃんと自分で覚えられるものを使用してくださいね。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- ログイン時に使用するパスワード
- 電話番号
- 有料期間移行後の支払い方法
支払方法はクレジットカード、auやドコモ、Softbankのキャリア決済にも対応しています。
Amazonアカウントを経由しても支払いができるんですよ。
U-NEXTの支払に利用可能な方法は以下の通りなっています。
- クレジットカード
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめ支払い
- 楽天ペイ
- Amazon.co.jp(Amazon Fire TV / Fire TV Stick利用時のみ)
- U-NEXTカード
ちなみにあまりやる人いないかもしれませんがauウォレットでは登録できませんでした。
もちろん31日間の無料トライアル期間に解約手続きをすれば料金はかかりません。
もちろん解約手続きは実施した直後に有効になるし確認もできるので安心ですね。
使用するクレジットカードは以前U-NEXTに登録されていないかどうかを確認してください。
U-NEXTへのスマホを利用した登録方法
初めてのU-NEXTの登録であれば下記の手順で自動的に31日間の無料トライアル期間への参加になります。
登録作業はとっても簡単なので3分もあれば終わります。
登録が完了した時点から動画の視聴が可能になるので思い切り楽しんでくださいね。
それでは
1.U-NEXT公式サイトにアクセス
↓↓クリックします↓↓
>>U-NEXTの無料トライアルに登録して動画を視聴するならここを今すぐここをクリック!<<
2.「31日間無料」のボタンをクリック
3.U-NEXTの無料トライアルの内容を確認して「次へ」をクリック
4.名前、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号入れて次へ
5.支払い方法を選択(無料トライアル期間中の解約で無料!)
これで完了です!!
登録後はU-NEXTのアプリをダウンロードして動画を視聴した方が操作はしやすいかと思います。
ただし、18禁のアダルト動画はアプリからは視聴できないので要注意です。(ブラウザからのみ視聴可能)
U-NEXTにパソコンでの登録方法
U-NEXTにパソコンから登録する方法を紹介します。
登録する情報や手順はスマホと同じなので間違えることもないと思います。
1.U-NEXT公式サイトにアクセス
↓↓クリックします↓↓
>>U-NEXTの無料トライアルに登録して動画を視聴するならここを今すぐここをクリック!<<
2.「31日間無料」のボタンをクリック
3.U-NEXTの無料トライアルの内容を確認して「次へ」をクリック
4.名前、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号入れて次へ
5.支払い方法を選択(無料トライアル期間中の解約で無料!)
有効のクレジットカード番号ではない場合は登録できずにエラーになるので注意してくださいね。
例えばauウォレットでは登録できませんでした。
これで完了です!!
Amazon Fire TV/Stickでの登録方法
U-NEXTはAmazonのFire TVやFireStickから無料トライアルに登録するこが可能です。
だからスマホやパソコンを使わなくてもテレビ画面のみで登録できてしまうんですね。
残念ながらAmazonのFIreTV/Stickのリモコンを使用するのでどうしても入力に不便なところがあります。
手順としては以下のようになります。
1.Amazon Fire TV/StickにU-NEXTアプリをインストール
2.「登録」のボタンをクリック
3.U-NEXTの無料トライアル体験開始の確認になるのそのままクリック
4.確認して終了(名前や支払方法はAmazonアカウント経由になります)
Amazon経由で登録をおこなった場合は解約もAmazonの管理画面から行う必要があります。
その方法については「UNEXTの解約と退会方法と知っておきたい5つの注意点」を参照してください。
なおFireTVのリモコンアプリがアンドロイド、iphone用の用意されているのでこのアプリを使用することで文字入力が便利になるのでお勧めです。
PS4からU-NEXTの登録方法
Playstation4でもU-NEXTは使用可能です。
そのため大きなテレビでU-NEXTを視聴することができます。
登録方法は簡単です。PlaystaionストアからU-NEXTのアプリをダウンロードしたらあとはパソコンと同じで情報を登録するだけ。
1・U-NEXTアプリをダウンロード
2.U-NEXTのアプリを「テレビ&ビデオ」から起動し「新規登録」で〇ボタンを押す
3・名前やメールアドレス、支払カード番号を入力
これだけで完了です!
PS4で登録したユーザでもパソコンやスマホでも使用可能です。
U-NEXTの無料トライアルの期間と注意点
無料トライアル期間の終了日と自動課金
U-NEXTの無料トライアルに登録する場合に知っておいてほしいことがあります。
それは無料トライアル期間は最大で31日間ということ。
登録した日より31日間が無料トライアル期間。
そして32日目に解約されていない場合は自動的に課金されることなります。
一か月の利用料金月額料金(1,990円・税別)です。
そして無料トライアル期間終了後の最初の有料期間は一か月に満たなくなることです。
例えば上記の図のように7月10日に登録した場合。
無料トライアル期間の終了日は8月10日になります。
そのため8月11日になると自動的に課金されます。
そしてここで注意してほしいのが8月の有料期間についてです。
U-NEXTは毎月1日が課金日になります。
そのため8月の有料期間は8月11日から8月31日までになります。
だからもし月末に登録し、有料期間の終了日が月末になるとその月の有料期間が短くなってしまうんです。
できるだけU-NEXTの無料トライアルに登録する場合は月初めに行うのがお得です。
もし数日間のために1990円を払いたくない場合は無料トライアル期間中に一度解約。
翌月1日に再加入することで中途半端な期間に1990円を取られることを防ぐことができます。
この時、事前に課金サービスに移行することを通知してくれません。
メールなどの連絡は来ないので注意してください。
見放題動画について
U-NEXTは無料トライアル期間でも有料期間中と同じサービスを受けられます。
またU-NEXTの動画は全てが見放題ではありません。
ポイントを利用して視聴する有料動画もあります。
U-NEXTに無料トライアルに登録したときに600ポイントがプレゼントされるのでこのポイントを有効に使って楽しみましょう。
600ポイントあればU-NEXTで配信されている最新の映画540ポイントが実質無料で視聴できます。
無料トライアル期間の終了日を確認する方法
U-NEXTに無料トライアルで入会したのはいいけどいつまでが無料期間なのかよくわかないっていうのがあります。
31日目っていつなんだよ??って思うことがあります。
最初にU-NEXTに無料トライアルに登録する途中で以下の表示があります。
この図では2018年9月2日に登録したので課金開始日は10月2日になっていることがわかります。
でも、登録した後はマイメニューなどを見ても確認することができないんですね。
下記のようにメニューからは申込日しか確認できないんです。
もし無料トライアルの登録完了のあとに確認するなら
「設定・サポート」から「契約内容の確認・変更」
で申し込み日があるので翌月の同じ日までに解約すれば問題ありません。
確実に終了日を確認する方法は以下のようになります。
一度解約画面を表示させる方法です。これで終了日が確認可能です。
- 左メニュー内下段の[設定・サポート]>[契約内容の確認
・変更]とお進みください。
- 「ビデオ見放題サービス」の【解約はこちら】を選択してく
ださい。
- 「お知らせ」にて、以下文言が記載されます。
==============================
2018年10月2日 までは無料で楽しめます!
※サービスを解約された場合、その時点で視聴ができなくなります
誤って解約をされないようご注意ください
==============================
U-NEXTのお得なサービス概要まとめ
上記にようにU-NEXTには見放題の動画が多数存在します。
「その他」に関しては実際にあなたの目で確かめてほしいジャンルですね。
U-NEXTでは動画配信サービス以外の以下のメリットがあります。
動画配信サービスだけではなく雑誌まで読み放題なので見逃せません。
- 月額1990円(税別)
- 毎月1200ポイントがもらえる
- 韓流ドラマの本数が多い
- 家族アカウントを3つまで作成できる
- 映画をダウンロードをしてあとから視聴できる
- スマホ、タブレット以外にテレビやゲーム機でも視聴可能
- 雑誌70冊以上が毎月読み放題
- ポイントを使用して漫画の購入が可能
- ポイントを使用して実際に映画を割引してみることができる
U-NEXTの解約方法もとっても簡単
U-NEXTは解約も簡単にできます。
U-NEXTのホームページから数クリックすることで月額コースを解約することができます。
登録する前に解約方法も確認しておきたい人はこちらを確認しておいてくださいね。